中古住宅を購入しました。

DIYで築20年の中古住宅を基本的な工具のみでセルフリノベーションする様子を公開しています。※毎週土曜日更新中

場所を取らないスリッパ置き場をDIYしたくて調べていたら、最終的にこんな形に辿り着きました。

f:id:iboughtafixerupper:20200601184543p:plain

スリッパを置くための棚って本当にいろいろな形がありますけど、なーんかどれもしっくりこないなーなんて思っていました。そこで編み出したのが今回のDIYです。占有面積における収納可能スリッパ数、という点ではなかなか良くできたと思っていますが、以下にササッと詳細を記載します。

 


  

材料

  • 1x4材
  • ワイヤーメッシュ
  • L字金具

ワイヤーメッシュは、ホームセンターのコンクリート売り場とかの近くに売っています。コンクリートで基礎を作る時などに使用されるもので様々なサイズがあるようですが、今回使ったものの網目の間隔は10cmです。

L字金具は、壁に取り付ける時に使用します。古い持ち家で壁に穴をあける事にさほど抵抗ないのでバンバン穴をあけていますが、賃貸などではディアウォールみたいのを間にかますとよいのかもしれません。

 

手順①1x4材を半分に切って枠を作る

始めから1x2材を買っておけばいいじゃないかって感じですが、今回は端材を使っている関係でこの手順になっています。それぞれの部品を45度にカットしていますが、これは完全に個人的な好みです。直角につなげるよりナナメにつなげるほうがカッコいいかなーっていう。あと、ナナメだとネジの長さが短くて済むっていう利点もあるかなと思います。

f:id:iboughtafixerupper:20200601192314p:plain

ナナメってなんか格好いい

直角のほうが加工時の端材も少なくていいんですけどね。これまで何度も小さい三角の端材を出してきていて、そのうち何かに使えるかなーと思って一応取っておくんですが、しばらくしてやっぱり何にも使えないって諦めて捨てる、っていうループに陥っています。

 

 手順②ワイヤーメッシュの間隔に穴をあける

ワイヤーメッシュは10㎝間隔なので、枠にも10㎝間隔で穴をあけます。貫通してしまわないように注意が必要です。ちなみにこのワイヤーメッシュも、下の動画でDIYした時に使用したものの端材です。

手順③ワックス塗って組み合わせれば完成!

ワックスはいつものこれです。

 

以上、ご参考になれば嬉しいです!

 

 

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

※この[ DIY ]ボタンを押していただけると、更新のモチベーションも上がり、更新頻度も上がる(はず)のでよろしくお願いします。

 

 

Buy me a coffeeBuy me a coffee

※このボタンを押していただけると、おいしいコーヒーをいただきながらDIYに励むことができます!よろしくお願いします!