中古住宅を購入しました。

DIYで築20年の中古住宅を基本的な工具のみでセルフリノベーションする様子を公開しています。※毎週土曜日更新中

【DIY】巾木(はばき)

床の隅に設置されているあの木、巾木(はばき)というそうです。

今回はこれをDIYでもう少し見栄えをよくしたいと思います。

にほんブログ村 住まいブログ 中古住宅へ

※上のボタンを押していただけると、他にも素敵な改修をされているブログの一覧が見られます。(そしてこのブログのランキングも上がります。)

用意するもの。

  • 角材

これだけです。ホームセンターで数百円で売っています。

角材を適当な幅で切る。

最終的に少しデコボコするような感じに仕上げたかったので、角材は適当な幅で切りました。大きな電動ノコギリ等があればすぐに終わる作業ですが、僕は持っていないので全てノコギリを使用しました。翌日、右腕だけが筋肉痛になりました。

 角材にワックスを塗る。

使用したのはいつものこれです。 切断面に塗ると、通常よりも黒く見えます。

古い巾木を取り外す。

バールやマイナスドライバーを壁との隙間に打ち込むと、わりと簡単に取り外す事ができました。巾木を固定していた釘が出てきましたので、釘抜きで抜くか、壁の中に打ち込んでしまえば大丈夫だと思います。

接着剤で壁に貼る。

今回使用したのは建築内装用ボンドです。もしかすると、こういう場合に使用すべき特定の接着剤、というものがあるかもしれませんが、強度等特に申し分なく接着できました。通常の木工用ボンドでも特に問題ないと思います。

1Kg建築内装用ボンド

1Kg建築内装用ボンド

 

以上。

f:id:iboughtafixerupper:20150725095335j:plain

作業時間は2時間程度でした。大きな電動ノコギリやテーブルソーがあればもっと時間短縮できるのですが、、、。今のペースだと、家の全ての巾木を変え終えるのにどれだけかかるのかという感じですが、また時間を見つけて徐々に進めていきたいと思います。

 

 

Buy me a coffeeBuy me a coffee

※このボタンを押していただけると、おいしいコーヒーをいただきながらDIYに励むことができます!よろしくお願いします!